デイサービス
デイサービス 望星 (定員15名)
地域密着型通所介護事業
事業所番号:4270103809
提供時間 9:30~16:00
デイサービス望星
デイサービス望星は地域密着型通所介護事業所です。
よく笑い声が聞こえ、ご利用者や職員の笑顔が絶えません。
ご利用者と職員の距離も近いため、とてもよい関係を築いていけると感じております。
初めてのご利用方は、不安を感じることもあると思います。
よく笑い声が聞こえ、ご利用者や職員の笑顔が絶えません。
ご利用者と職員の距離も近いため、とてもよい関係を築いていけると感じております。
初めてのご利用方は、不安を感じることもあると思います。
お問い合わせの上、見学へお気軽にお越しください。ご質問等もお待ちしております。
TEL 095-856-2081
FAX 095-865-8835
デイサービス望星のコロナウイルス感染症予防の取り組み
●職員の出勤前の検温、マスク着用、手指消毒
●迎え時の体温測定、手指消毒
●常時館内の「換気」
●各テーブルに飛沫防止パネルの設置
●適時アルコールによる「館内消毒」
□テーブル □イス □リハビリ機器 □手すり □トイレ等
●「加湿空気清浄機」「オゾン発生器」の設置
●送迎車内の「消毒」、「換気」、「車内用空気清浄機」の設置
デイサービス望星の1日の流れ
8:30
| 送迎
| 12:00
| 昼食
|
9:30
| 健康チェック
| 12:30
| 口腔ケア 休憩
|
入浴
| 13:30
| リハビリ体操・歌
| |
14:30
| レクリエーション
| ||
趣味的活動
| 15:20
| おやつ
| |
11:50
| 口腔体操
| 16:00
| 送迎
|
ご利用いただける方
- 長崎市にお住いの方。
- 介護保険で要支援または要介護の認定を受けている方。
- 事業対象者の方。
お申し込み方法
- 担当ケアマネージャー(介護支援専門員)がすでにおられる場合は、当デイサービスご利用のご希望を担当ケアマネジャーにお伝え下さい 。
- 介護保険の認定を受けられていない場合は、居宅介護支援事業所を併設しております。
利用される際に必要なもの
*上履き、*歯ブラシ・歯磨き粉、*着替え
*マスク
*ブラシ・くし・整容用品など(必要な方)
*お昼の薬(必要な方のみ)
【初回利用時】※コピーを取らせてください
*お薬手帳(薬の変更がありましたらその都度お知らせください)
*介護保険証 *介護保険負担割合証
*健康保険被保険者証 *原爆被保険者手帳(該当者のみ)
午前中は趣味的活動で塗り絵や裁縫や脳トレなどを行っています。
レクリエーション(ゲーム・季節行事・外出行事など)皆さんとても楽しみにされています。
広いお風呂で温泉気分が楽しめます。
機能訓練 マッサージ機やメドマも人気です。
パンフレット

パンフレット
現在、主に虹が丘・岩屋・滑石・葉山・西北の方面の方に
ご利用いただいております。
ご利用いただいております。